アーユルヴェーダ冬の対策
アーユルヴェーダ冬の対策
~冬の過ごし方 女性のセルフケア講座~
インドに5000年続く伝統医学「アーユルヴェーダ」
その理論は、病気の治療と予防だけではなく、よりよい生き方を目指すための教えでもあります。
その人の特徴や体調、気候など、それぞれに合わせた食事やケアができるといいですね
この回では、「冷え」にも効くセルフケア法をご紹介します。
固まりがちな身体を緩めて、暖かく楽しい冬を過ごしましょう。
ウェルネスに興味のある方
どなたでもご参加いただけます。
講師:ERIKO
・ANWEウェルネススペシャリスト
・padma ayurveda school認定 アーユルヴェーダセラピスト
・JAPA認定アーユルヴェーダ アドバイザー
・インディアンヘッドヒーリングアーユルヴェーダ資格
日時:2019年12月12日(木) 10:30~12:00(90分座学)
場所:小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩3分(予約済みの方には個別でお知らせします)
会費:3,000円 現地でお支払い
E-Mailでのお申込みはこちら⇒ info@anwe.jp
*メールでお申込みの場合は、日程とセミナーのタイトルをご記入ください。